ぼくの息抜き

ぼくの息抜き

気ままな二人が記事を書くことで息抜きしていくブログ

CSS MenuMaker

カラオケじゃなくてもエコーができる!?ナチュラルエコーのやり方とは?

 

f:id:bokunoikinuki:20160504194804p:plain
http://ameblo.jp/foreign-friends/entry-11519294360.html

 

バイトで働いてる時に、
「ナチュラルエコーって知ってる?」
って、社員にいきなり聞かれた。
「ナチュラルエコー!?なにそれ?」
初めて聞いた事だったので、
興味津々に聞き返すと、
「じゃ、夜空ノムコウをナチュラルエコーで歌うね!」
と言いいきなり歌ってきた。
休憩室で得意げに歌ってくれる社員。
それを聞く僕・・・

 
すげー!!
本当にエコーかかってるように聞こえる!!」
 
意外と凄かったので、びっくりした。
どうやって、やっているのか聞いてみると、
「歌詞にラ行を足すだけだよ」
それだけ?よくわからん!
それしか教えてくれなかったので、気になった僕は家でしらべてみることにした。
 

ナチュラルエコーとは?

 
ナチュラルエコーとは、カラオケのエコーを使わずに、自分の声だけでエコーをすること。
機械も使わずに、自分の声だけでエコーをかけるってすごいですね!?
調べてみると、May J.さんがしゃべくり007に出演した際に、ナチュラルエコーをして夜空ノムコウを歌ったそうです。
これには、しゃべくりのメンバーもびっくりしてました!
バイトの社員はこれをみて練習したのか…笑
 
 

ナチュラルエコーのやり方

 
ナチュラルエコーのやり方は、ヒューマンビートボックスのdaichiさんがyoutubeで詳しく紹介してくれてます。
 
やり方のポイントは2つあります。
 
1.言葉の母音にラ行をつけること
 
例えば、「夜空ノムコウ」の歌詞で説明すると、
「あれから」
という歌詞には、
「あらられれらららら…」
となります。
「ぼくたちは」
という歌詞は、
「ぼろろるるららりりらら…」
となります。
 
ちなみに、歌詞に「ん」が入る場合は母音が無い為、ラ行を足すことができません。
なので、音が近い「う」として考え、
「る」を足します。
なので、「しんじて」
の歌詞は、
「しりりるるりりれれ
となります。
いやー、難しい!笑
べろが上手く回らない!
「ん」が入ることで、
一気にレベルアップしますね。
 
いきなり、頭の中で考えてやるはすごく難しいので、歌いたい歌の歌詞にラ行を加えて、文章に書き起こしてから練習した方がいいですね!
 
2.デクレシェンドをする
 
デクレシェンドとは、だんだん弱くしていく。という意味です。
ナチュラルエコーでは、これが大事なポイントで、デクレシェンドが出来なければ上手く聞こえません。
 
例えば、
あらられれれかららららら…
という歌詞を、強弱をつけずにそのまま歌うのと、デクレシェンドをつけて歌うのと全然違うのですね。
できれば、自分の声で試してみてください。
どうですか?笑
わかりましたかね?
 
カラオケで、エコーをかけている時に歌が響いて残りますよね?
ナチュラルエコーで上手くデクレシェンドを使えれば、それと似たような効果が発揮できるのです!
 
以上の2つを上手く出来るようになれば、ナチュラルエコーを、マスターできます!!
 

練習してみた!!

僕も出来るようになりたいと思い、May.jさんも歌っていた、「夜空ノムコウ」で練習してみました。
 
とりあえず、さっき上げた2点に注意して、
練習歌ってみると
「意外と上手いんじゃね?
エコーに聞こえる!」
と、いきなり取得できちゃった?と自慢気になっていました。
しかし、彼女に聞かせると…
「なにやってんの?うるさい!
全然エコーになってないし」
と、うざがられました…泣
 
怒られたのでこっそり、練習していると、舌を巻くのがむずい!と実感!
ラ行を母音につけて歌うため、
舌を巻かなければいけないので、
慣れるまでとても難しいです。
 
しかし、やっていくうちに慣れてきて、段々と慣れてきて前よりエコーぽっく、
聞こえるようになりました。
でも、まだまだなので、練習あるのみですね!
 

まとめ

意外とナチュラルエコーを知ってる人は少ないと思うので、マスターできれば飲み会や学校で、人気者になれるし、モテモテになれるでしょうねー!笑
そうなれるように、僕も練習したいと思います!
 
でも、May j.さんやdaichiさんは元から歌が上手いってのもあって、軽々とあんなうまくできちゃってるのでしょうかねー?笑
そんな疑問が残りますが、皆さんも興味があったら試してみてください!
 
by kazzy